サラリーマンのブログの始め方(ネームサーバー編)
前回は、サラリーマンがブログを始めるにあたってレンタルサーバーの借り方について説明しました。
最初から読みたい方はこちら。
今回は、先に取得したドメインとブログデータを保存するレンタルサーバーを紐付ける設定についてです。
これを読めば、サラリーマンでも簡単にドメインとレンタルサーバーを紐付けることができます。
目次
そもそもネームサーバーとは?
ドメインがブログの住所で、サーバーはそのブログのデータを保存しておく場所です。そして、この住所と場所を結びつけるのがネームサーバーです。
このネームサーバでは、あなたのドメイン(●●.comとか)とサーバーのIPアドレス(123.145.167.189のように数字で構成されたもの)とを紐付ける役目を果たします。
IPアドレスって何?
ネットワーク上にある機器を識別するための数値で、ネットワーク上の住所や電話番号のような役割をしています。
どうやってドメインとサーバーを紐付けるの?
レンタルサーバー業者指定のネームサーバーをドメイン業者に登録するのみです。
例えば、私がお世話になっているエックスサーバーでは、以下のような指定のネームサーバーにする必要があります。
そして、このネームサーバーを独自ドメインを取得した(私がお世話になっている)ムームードメインに登録するのです。以下の通りです。
コストはかかるの?
この作業自体にコストはかかりません。
レンタルサーバー業者指定のネームサーバーをドメイン業者に登録するのみです。
まとめ
いかがでしょう?
これは簡単でしたね。
他のサイトでは、難しいことも書いていますが、知っておくべきことはこれだけです。
次回は、いよいよブログを執筆するためのツールであるWordPressをサーバーにインストールします!
他にも、サラリーマンに最適なTwitterの始め方も発信しています。
合わせて読んでみてください。